更新日: 2025年5月12日
市川市統計資料
市川市の人口・世帯数
世帯総数
262,900世帯
(前月比:+853)
人口総数
496,650人
(前月比:+561)
男性
250,765人
(前月比:+215)
女性
245,885人
(前月比:+346)
令和7年4月30日現在
(市川市住民基本台帳人口)
- 令和7年4月30日現在の市川市の人口は前月より561人増加し、496,650人となりました。
- 令和7年4月中の人口動態は、自然動態が106人減少し、社会動態が667人増加しました。
- ※平成27年から令和4年4月までの人口動態(社会動態)の内訳の数値を訂正いたしました。
ご不便をお掛けし、申し訳ありませんでした。
- ⇒人口動態の詳細はコチラから
- ⇒年齢ごとの人口を調べたい方はコチラから
- ⇒地域別の年齢ごとの人口を調べたい方はコチラから
- ⇒人口ピラミッドはコチラ(Excel:20KB・PDF:32KB)から
市川市の概要
- 市川市統計年鑑
市川市の人口、産業、経済、社会、文化など各分野にわたる基本的な統計資料を総合的に収録し、市勢の現況と推移発展をまとめたものです。(毎年4月更新) - 町丁別・管内別面積
市川市の面積を管内別(本庁管内・行徳管内・大柏管内)・町丁別にまとめたものです。
人口および世帯数
- 町丁別人口(住民基本台帳)
毎月末日現在における住民基本台帳人口を町丁ごとに集計したものです。 - 年齢別人口(住民基本台帳)
毎月末日現在における住民基本台帳人口です。人口ピラミッドの図があります。 - 町丁別・年齢別人口(住民基本台帳)
住民基本台帳による世帯数と年齢別・男女別人口を町丁ごとに集計したものです。(毎年4月と10月に更新) - 出生・死亡・転入・転出数(人口動態)
住民基本台帳における自然動態(出生・死亡)および社会動態(転入・転出)の状況を集計したものです。 - 常住人口(千葉県毎月常住人口調査) 千葉県ホームページ
国勢調査の結果の人口・世帯数を基に毎月の人口動態を反映させた人口です。(住民基本台帳を基にした上記の人口・世帯数とは異なります。)
統計調査結果
お知らせ
データにみる市川市の都市基盤(概要)
関連ページ
![]() |
![]() |
![]() |
総務省統計局 | 各種統計調査結果はコチラ | 千葉県ホームページ |
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 総務部 総務課 統計グループ
〒272-0023
千葉県市川市南八幡4丁目2番5-201号(いちかわ情報プラザ)
- 電話
- 047-318-9188
- FAX
- 047-318-9227